よくあるお問い合わせ【ドライブレコーダー】
みなさまからお寄せいただいたご質問等からよくあるものについて回答しております。

●コムテック製品の修理を依頼する前にご確認ください。
ご使用年数、部品の在庫等で修理対応ができない、部品の取り寄せができない商品がございます。
こちらからご確認ください《①点検対応製品の確認》

液晶について


Q 液晶画面に常に点灯/不点灯のドットがある。
   
A 液晶ディスプレイは99.99%以上の有効な画素がありますが、一部点灯しない画素や常時点灯する画素存在する場合があります。これらは故障ではありませんので、あらかじめご了承ください。
Q 外気温が高温/低温になると液晶画面が正常に表示されない。
   
A 液晶ディスプレイは周囲の温度が約75℃以上になるとディスプレイの全体が黒くなったり、約-10℃以下になると画像が遅れて表示されたり、表示された画像が消えるのに時間がかかったりします。これは液晶ディスプレイの特性であって故障ではありません。周囲の温度がディスプレイの安定動作する温度になると元の状態に戻ります。

microSDカードについて


Q 「SDカードを確認してください」などのメッセージが表示され、録画データが保存されない。
   
A ①付属のmicroSDカードをご使用されていますか?
②microSDカードに傷や割れなど破損はありませんか?
③パソコンでmicroSDカードのフォーマットをしてください。 その際、パソコンがmicroSDカードを認識するかどうか
 ご確認ください。
④上記を行なっても改善されない場合、microSDカードの寿命が考えられます。microSDカードは消耗品であり、
 書き込み可能回数など製品寿命があります。1日2時間程度使用する場合で約1~2年(製品によって異なります)を目安に交換する
 ことをお勧めします。
 また使用状況によっては上記の目安よりもmicroSDカードの寿命が短くなる場合があります。
 (寿命となったmicroSDカードはパソコンでも読み込みができなくなるなど、正常に動作しなくなります)
※安定してご使用いただくため、定期的にmicroSDカードを本体の設定メニューから初期化することをお勧めします。
Q SDカードはどこのメーカーを購入すれば良いですか?
   
A

弊社別売オプション「HDROP-04(4GB)※生産終了」「HDROP-08(8GB)」「HDROP-16(16GB)」「HDROP-32(32GB)※生産終了」「CDS-32GA(32GB)*」「CDS-32GB(32GB)*」「CDS-64GB(64GB)*」「CDS-128GB(128GB)*」を用意しておりますので、そちらをご検討ください。
*CDS-32GA/CDS-32GB/CDS-64GB/CDS-128GBをご購入する際は必ず対応機種一覧をご確認のうえ、ご使用の機種が対応していることをご確認ください。
※付属品や弊社オプション品以外のSDカードをご使用の際は、必ず動作確認を行なってからご使用ください。

Q 断片化メッセージや、書き込み速度低下メッセージが表示される。
   
A 液晶画面表示に従って対応をお願いします。
①必要なデータをパソコンに保存後、本体でSDカードの初期化を行なってください。
②本体で初期化しても頻繁に表示される場合、パソコンでSDカードのフォーマットを行なってください。フォーマットする場合は
 専用フォーマットソフトを使用してください。 フォーマットソフトは、SDアソシエーションのホームページから入手できます。
 URL:https://www.sdcard.org/ja/downloads-2/formatter-2/
Q 「SDカードが挿入されていません」と表示されるのですが?
   
A ①製品に付属のmicroSDカードを使用されていますか?
②本体の電源をOFF後、microSDカードを抜き挿しして再起動を行なってください。
③microSDカード端子部に汚れが付着していないかご確認ください。
④microSDカード挿入時、カチッと音が鳴るまで挿し込んでロックが掛かるかどうかをご確認ください。
Q SDカードを初期化したところ、専用ビューワソフトが消えてしまったのですが?
   
A 専用ビューワソフトは弊社ホームページの「お客様サポート&ダウンロード」ページからダウンロードできます。
https://www.e-comtec.co.jp/0_etc/support/support.html#m
Q microSDカードの容量がいっぱいになったらどうなりますか?
   
A ①microSDカードの容量がいっぱいになると古い映像から順に消去し、新しい映像の記録を続けます。
②衝撃録画データおよびマニュアル録画データは上書き禁止設定を「イベント」「ALLまたは全録画」に設定しているとメッセージが
 表示され、上書きされません。
 録画を再開するにはビューワソフトで不要なデータを削除するか、上書き禁止設定を[OFF]に設定してください。
 ※ビューワソフトによる削除は機種により異なります。

リヤカメラの取付けについて


Q リヤカメラを取付ける際に注意する点はありますか?
   
A リヤカメラを取付ける際は以下の内容に気を付けて取付けを行なってください。
 

・リヤガラスにフィルムを貼っている車両の場合、カメラの重量でフィルムが剥がれる場合やカメラを外す際にフィルムを傷めたり、
 フィルムが剥がれる場合があります。
・電動リヤサンシェードなど車両の装備と干渉しないことを確認のうえ、取付けを行なってください。
・リヤガラスがプライバシーガラスになっている場合、夜間の記録映像は見えにくくなります。
・ワイパーが装着された車両の場合、ワイパーの拭き取り範囲内に取付けを行なってください。範囲外に取付けるとリヤガラスの汚れ、
 雨天時の水滴などにより記録した映像が見えづらくなることがあります。
・両面テープの貼付け面がリヤガラスの電熱線と重ならないように取付けてください。
・ラジオアンテナ付近にカメラケーブルやリヤカメラの取付け・配線を行うとラジオの受信感度が下がる場合があります。
・後続車接近お知らせ機能搭載機種で本機能を使用する場合、取付位置に条件があるため、リヤガラス上部・中央への取付けを
 推奨します。

安全運転支援機能について


Q 安全運転支援機能についての注意点を教えてください。
   
A 安全運転支援機能には限界があります。以下の内容をよくお読みのうえ、安全運転を心がけてください。
 

・運転支援機能は運転者の負担軽減を目的とし、周辺状況、走行状態の変化を補助的にお知らせする機能です。
 すべての周辺状況、走行状態の変化を判断することはできません。お知らせの有無にかかわらず、必ず運転者が状況・状態を
 確認してください。
・一部機能はGPSを受信していない状態では動作しません。
・フロントカメラの取付位置、角度、フロントガラスの汚れ、フロントガラスへの映り込みなどにより正しく動作しない場合が
 あります。
・画像情報を基に動作するため、天候(雨・雪・濃霧など)、逆光、走行車の形状や色などにより認識できずお知らせしない場合や、
 車線以外の周辺物や景色の変化などでお知らせを行う場合があります。

製品動作について


Q 機種ごとの相互通信の組み合わせが知りたい。
   
A レーダー探知機・ドライブレコーダー接続対応表をご確認ください。
Q 記録した映像を削除したいのですが。
   
A SDカードの初期化を行うことで記録した映像を削除することができます。
※機種によってはビューワソフトで削除できる機種もあります。
Q microSDカードの容量がいっぱいになったらどうなりますか?
   
A

①microSDカードの容量がいっぱいになると古い映像から順に消去し、新しい映像の記録を続けます。
②衝撃録画データおよびマニュアル録画データは上書き禁止設定を「イベント」「ALLまたは全録画」に設定しているとメッセージが
 表示され、上書きされません。
 録画を再開するにはビューワソフトで不要なデータを削除するか、上書き禁止設定を[OFF]に設定してください。
 ※ビューワソフトによる削除は機種により異なります。

Q 衝撃をすぐに検知してしまいすぐに上書きされてしまうのですが?
   
A お車の設定にあった衝撃感度に変更してください。
Q 液晶画面がすぐに消えてしまう。
   
A 機種により初期設定では、起動から30秒経過もしくは自車の速度が10km/h以上になると非表示となります。詳しくは製品付属の取扱説明書に記載の「液晶表示設定」説明部をご確認ください。
Q レーダー探知機と相互通信接続を行なった場合、駐車監視・直接配線コードが無くても駐車監視機能は作動しますか?
   
A レーダー探知機との相互通信接続のみでは駐車監視機能は使用できません。ドライブレコーダーの各機種に対応した、駐車監視・直接配線コードをご使用ください。
※機種別の駐車監視・直接配線コードの対応についてはオプション対応表をご確認ください。
Q 本体のLEDランプが橙色に点灯・点滅していて、映像の録画ができません。
   
A 設定画面表示中やメッセージ表示中、緊急録画停止機能作動中は本体のLEDランプが橙色に点灯・点滅し録画を停止します。 液晶画面にメッセージが表示されている場合、取扱説明書の「メッセージ一覧表」を参照し、対処方法をご確認ください。
Q 車載ナビやモニターで映像を見ることはできますか?
   
A ビデオ出力に対応した機種では、機種に対応したAVケーブルを車載ナビやモニターの外部入力端子へ接続することで車載ナビやモニターで記録した映像を見ることができます。
※接続する車載ナビやモニターに外部入力端子があるかご確認ください。
Q LED信号機は対応していますか?
   
A 弊社のドライブレコーダーはすべてLED信号機に対策されており、全国でどのフレームレートでも消灯状態で撮影されることなく記録が可能です。
(LED信号機は早い点滅で撮影されます。)
Q 車両側の時速と、ドライブレコーダーの時速表示が違う
   
A 車両側の時速表示は、タイヤの回転数等で計測し表示します。また実際のスピードより遅く表示することはできないため、実際のスピードより約5%から10%程度早く表示されます。 ドライブレコーダー側は、GPS受信後、1秒ごとなどGPSと本体のデータ通信の時間と移動距離より速度を算出し表示しています。
Q GPS付モデルのメリットはなんですか?
   
A GPS衛星からの時刻情報により日時設定が自動で設定され、ズレが生じた際も自動で時刻が修正されます。また位置情報と速度情報が記録されることにより、ビューワソフトでの地図表示も可能になります。
Q フレームレートとは?
   
A 1秒間に撮影する枚数を表します。数値が大きいほどなめらかな映像になり、その反面データの容量が大きくなるため記録時間は少なくなります。逆に数値が小さくなるほどカクついた映像となりますが、データ容量が抑えられるため、長時間の記録が可能になります。
Q 記録映像のWQHD/FullHD/HD/SDとは?
   
A 映像のサイズを表し、WQHD(2560×1440)/FullHD(1920×1080)/HD(1280×720)/SD(640×320)とサイズが変わります。
サイズが大きいほど綺麗な映像となりますが、記録容量が大きくなるため、記録時間が短くなります。
サイズが小さいほど荒い映像となりますが、記録容量が小さくなるため、記録時間が長くなります。
Q WDR機能とは?
   
A 明るい領域を保ちながら暗い領域の明るさを上げ、全体的な明度を平均的に補正し記録を行います。
※HDR機能に比べ、鮮明さは低くなりますが、より自然な色味で映像を記録します。
Q HDR機能とは?
   
A 明るさの異なる複数の映像を合成することで白とびや黒つぶれを補正した、よりくっきりした映像の記録を行います。
※映像は鮮明に見えますが、光や影などが二重に記録される場合があります。
Q 内蔵バッテリーやスーパーキャパシタで録画できますか?
   
A 内蔵バッテリーやスーパーキャパシタは、事故時の衝撃など突然の電源遮断時にも映像を確実に保存するためのバックアップ電源となっているため、内蔵バッテリーやスーパーキャパシタでは録画することはできません。
※HDR-151H/HDR-251GH/DC-DR500/DC-DR510除く
Q アイドリングストップ車に取付けはできますか?
   
A 取付けは可能です。直接配線コードや駐車監視・直接配線コードで車両へ接続する際は、各配線を電圧の安定した場所へ取付けを行なってください。
Q 暑い時に高温注意のエラーが表示するが故障でしょうか?
   
A 本体が高温時は録画動作を停止します。エアコンなど使用して車内温度が低下すると録画を再開しますので故障ではありません。

ビューワソフトについて


Q ビューワソフトで地図が表示されないのですが?
   
A ①インターネットに接続されていますか?
②セキュリティソフトでビューワソフトの通信がブロックされている場合も地図表示はできません。
Q ビューワソフトでパスワードを設定していないのにパスワードの画面が表示されるのですが?
   
A ①ご使用の製品とは異なったビューワソフトを使用していませんか?
②外部メモリの指定先を変更してください。選択が間違っていると表示されてしまいます。
Q ドライブレコーダーのビューワソフトを立ち上げるとスクリプトエラーと出て操作ができない
   
A 各機種最新のビューワソフトをダウンロードし、ご使用ください。
Q ビューワソフトはMacに対応していますか?
   
A 申し訳ありませんが、Windowsのみの対応となります。
Q ビューワソフトはスマートフォン、タブレットに対応していますか?
   
A 申し訳ありませんが、Windows PCのみの対応となります。
Q ビューワーソフトで録画データを再生できない。
   
A ①パソコンのセキュリティによっては、録画データの再生が出来ない場合があります。企業様の場合、セキュリティを管理者様に
 ビューワーソフトが使用できる様にして頂ける様ご確認ください。
②パソコンのカードスロットやSDカードリーダーが大容量のSDカードに対応していない可能性があります。

補償サービスについて


Q 事故の補償サービス(2万円補償サービス)を受けるにはどうしたら良いですか?
※対象機種 HDR967GW/HDR965GW/HDR963GW/HDR963GW+14/HDR953GW/HDR801/
      HDR852G/HDR752G/
      HDR362GW/HDR361GW/HDR361GS/HDR360GW/HDR360GS/HDR360G/
      HDR-951GW/HDR-751GP/HDR-751G/HDR-352GHP/HDR-352GH/HDR-351H/
      HDR-251GH/HDR-151H/HDR-032GH/HDR-021GH/HDR-011H/
      ZDR037
   
A ①製品購入後、1か月以内に付属の登録ハガキまたはホームページから申し込み完了をしてください。
 https://www.e-comtec.co.jp/hosyou/pc.php 
②申請する場合、事故発生から2か月以内に事故証明書などの必要書類を揃え、弊社サービスセンターまで送付してください。
 弊社にて書類を受付確認後、お客様にお見舞金2万円を補償します。

事故があった場合について


Q 事故にあった場合、どうすれば良いですか?
   
A ドライブレコーダー本体に接続されている電源コードを抜くか、SDカードを取り出して事故映像が上書きされないようにしてください。
Q 事故を起こしたのに衝撃映像が保存されていません。
   
A 衝撃が小さい場合は衝撃録画に保存されません。事故など重要なデータがある場合は、上書きしないようにSDカードを抜いて保管してください。
Q 記録した映像は事故の証拠として認められますか?
   
A ドライブレコーダーは事故発生時の参考資料として使用することを目的とした製品です。
完全な証拠としての効力を保証するものではありません。
Q 録画データはどうしたらいいですか?
   
A 必要な録画データがある場合、専用ビューワソフトを使用しパソコンへ保存*してください。また保存したデータは専用ビューワソフトを使用し再生することをおすすめします。
*専用ビューワソフトを使用せずmicroSDカードから直接保存すると、機種によってはGセンサーの情報やGPSの情報が保存されない場合があります。

駐車監視機能について


Q 駐車中の録画はできますか?
   
A 「駐車監視機能」を搭載している機種では可能です。 機種により、別売オプション「HDROP-05(駐車監視・直接配線ユニット)」「HDROP-09(駐車監視・直接配線コード)」「HDROP-14(駐車監視・直接配線コード)」を使用する事で駐車中に録画する事が可能です。
※詳しくはオプション対応表をご確認ください。
Q 駐車監視機能を「ON」に設定しているが、エンジンを切っても駐車監視モードにならず常時録画している。
   
A 車両アクセサリー電源がエンジン停止後に0Vになっているかご確認してください。
※車両によって、0Vになるまでに時間がかかる車両があります。
Q 駐車監視機能が働かず、エンジンOFF後にドライブレコーダーの電源が切れます。 ※対象機種:HDR-352GHP
   
A HDR-352GHP 駐車監視・直接配線ユニット 取扱説明書
http://www.e-comtec.co.jp/manual/drive_recorder/hdr352ghp.pdf
を参照頂き、ご使用にあった内容に設定を切替えてください。
また本体のかんたんスイッチ設定を「駐車」に切替されているかご確認ください。
Q 駐車監視機能で長時間録画をしたい。
※対象機種:HDR-352GHP/HDR-352GH + HDROP-05/HDR-351H + HDROP-05
   
A HDR-352GHP 駐車監視・直接配線ユニット 取扱説明書
http://www.e-comtec.co.jp/manual/drive_recorder/hdr352ghp.pdf
を参照頂き、ご使用にあった内容に設定を切替えてください。
Q 毎日乗らないけど駐車監視機能を使用しても大丈夫ですか?
   
A 車両の常時電源を使用して作動するため、車両バッテリーへの負荷がかかります。
1日の走行が1時間以下・車両バッテリーを1年以上使用している場合には車両バッテリー上がりの原因となりますので、駐車監視機能のご使用を控えていただくか、一度車両バッテリーの点検をお願いします。
Q 駐車監視機能を使用するとmicroSDカードの寿命は短くなりますか?
   
A 走行中の記録に加え、駐車中もmicroSDカードへ記録を行うため、駐車監視機能を使用しない方に比べ、microSDカードの寿命は短くなります。
※microSDカードは消耗品であり、書き込み可能回数など製品寿命があります。

ドライブレコーダー専用アプリ HDR Access/C-Access/COMTEC IoTについて


  [ HDR Access]については、こちらをご確認ください。
  [C-Access]については、こちらをご確認ください。
  [COMTEC IoT]については、こちらをご確認ください。

その他


Q Q:製品を取り付けると地デジ・ラジオ・キーレス・運転支援装置等に影響はありますか?
   
A 弊社製品は車両電装品等への影響を抑えたノイズ対策を行なっております。
ただし製品の取付位置や配線の取り回し、他の電子機器と同じ箇所から電源を取得しているなど、取付状況によっては車両電装品等へ影響を及ぼす場合があります。
その際は製品の取付位置や配線の取り回し、電源取得先の変更等をお試しください。
Q AVケーブルはどこで購入できますか?
   
A 全国のカー用品店にて弊社別売オプションVC-100またはHDROP-10をご購入ください。またVC-100対応機種は市販のケーブルで代用することができます。使用できる市販ケーブルの仕様に関しては製品付属の取扱説明書をご確認ください。
※HDROP-10対応機種の場合市販ケーブルは使用できません。
※AVケーブルの機種別の対応に関してはオプション対応表をご確認ください。
Q isafeシリーズはどこで購入することが出来ますか?
   
A お近くのデンソーサービスステーションまたはトヨタディーラーなどで購入できます。
Q ホームページ上の取扱説明書がブラウザで見れません。
   
A ご利用の環境により正常に取扱説明書が確認できない場合、リンクを右クリック後「名前を付けてリンク先を保存」を選択し、データをパソコンへダウンロード後、ご確認ください。

お問い合わせはこちら